院長の診察日記

2025.4.24.thu
推しは推せるときに推せ。

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
最近知ったのですが、
ネットフリックス」では動画をスマホにダウンロードする事ができるそうです。
この機能を使えばネット環境がない場所でも動画を鑑賞できるんですね。
この機能を知ってから車にスマホを設置して鑑賞する事が増えました。
で、僕は何を観ているかというと「水曜どうでしょう」を良く観ます。
中学生の頃からこの番組が好きで、再放送の「リターンズ」の頃からずっと観ています。
何回も再放送を観ているので大体の内容は覚えているのですが、
久しぶりに観るとやっぱり面白いですね。
「シェフ大泉スペシャル」「対決列島」「釣りバカ対決」は、
人気企画が配信されて嬉しいです。
まだ配信されてない企画が沢山あるのですが、
いつか観る事ができるんですかね、楽しみです。

先日個人的に衝撃のニュースが流れてきました。
僕が応援しているプロレスラーの「内藤 哲也」選手が、
新日本プロレスを退団するというニュースでした。
IMG_2081
引退するまでずっと親日本プロレスにいるのかなと思っていました。
まさか退団するとは思いませんでした。
「推しは推せるときに推せ」
今僕に染みる言葉ですね。

最近整骨院の周りで閉めちゃうお店も多いです。
伊勢丹近くの「丸亀製麺」も終わってしまうんですよね。
両方とも他の店舗は営業しているので食べたくなったらそちらに行けば良いのですが、
お昼休みに気軽に食べに行けなくなってしまうと寂しいですね。
今あるものがずっと在ることは無いのですし、
僕自身が行けなくなってしまう時がいつかは来ると思います。
ラーメンにしろ、スポーツ観戦にしろ、
行ける時行って堪能した方が良いと考えてしまう今日この頃です。

カテゴリー:スタッフブログ, 日常