- こながや接骨院について (125)
- 交通事故 (46)
- 健康保険について (17)
- 骨盤矯正 (15)
- 骨盤矯正・骨格矯正 (4)
- O脚・X脚矯正/ねこ背矯正 (1)
- 自律神経の調整 (1)
- スポーツ選手のコンディショニング (2)
- 産前・産後整体(マタニティー整体) (5)
- スタッフブログ (167)
- スポーツ外傷・障害 (36)
- 保険施術 (51)
- がんばれアスリート! (26)
- 当院に通うスポーツ選手 (2)

2022.11.18.fri
両替町の「麺飯食堂」!!
こんにちは、こながや整骨院の生子です。
先日両替町にある「麺飯食堂」というラーメン屋に行って来ました。
場所は以前がタベスギータが入っていた所ですね。
13時ぐらいの行ったのですが、
忙しかったのかテーブルに食器が沢山残っていました。
しかし店員さんがすぐに片付けをしてくれたので、
すぐにカウンターに案内して頂きました。
メニューを見てみると中華そばと煮干しラーメンがメインぽいですね。
お酒とおつまみのメニューもありました。
呑み会の二軒目とかに良いかもしれませんね。
煮干しラーメンも気になりましたが、
今回は「中華そば+レアチャーシュー丼」を注文してみました。
5分ぐらい待っていると来ました。
麺は細麺であっさりしたスープでした。
背脂も入っていますが、味も濃すぎずちょうど良い感じでした。
チャーシューとレアチャーシューが両方入っていました。
麺も腰がありツルツル食べやすかったのですね。
レアチャーシュー丼もあっさりして食べやすかったです。
チャーシュー丼はタレとか油でズッシリ重い印象がありましたが、
こちらはそういった感じはなかったですね。
ラーメンもチャーシュー丼も食べやすく、
ボリュームもあったので
お腹いっぱい・身体もポカポカして満足しました。
こちらのお店夜遅くまでやっているそうです。
周りには遅くまで営業しているラーメン屋さんは多いのですが、
こってりしたラーメン屋さんが多いんですよね。
あっさりしたラーメンは貴重ですね。
またランチ・呑み会の帰りに来たいと思いました。
先日「上煮干し 中華そば」が気になったので食べに行ってきました。
煮干しが効いていて美味しかったですね。
煮干しも強い感じも無かったのでこちらも食べやすいラーメンでした。
メニュー表には乗ってないのですが、
汁なし煮干しまぜそば?を注文している方も多かったですね。
今度行った時はそちらも注文したいと思います。
2022.8.4.thu
2022年 8月の休診について
カテゴリー:こながや接骨院について, 日常
2022.3.1.tue
3月1日の保険診療の臨時休診について
カテゴリー:こながや接骨院について, 日常
2022.1.14.fri
2022年のおみくじ
こんにちは、こながや整骨院の生子です。
2022年になりました!
今年も色々頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願いします!!
先日静岡駅近くの「伊河麻神社」に初詣にいきました。
場所は静岡駅南口から南幹線に出て、
西に向かって3つ目の信号がある交差点の角にあります。
今年も仕事でもプライベートでも、
充実した日々を過ごせるように、
そしてコロナの脅威が早くなくなるように、
ケガなく健康に過ごせるように、
宝くじが当たるように、
お願いしてきました。
そして今年もおみくじ引いてきました。
おみくじの内容はこちら。
今年も大吉でした!2年連続で大吉でした!
去年大きい怪我も風邪をひかなかったですし、
プライベートも充実してた気がしますね。
物も壊れたりもなく、良い一年だったと思います。
おみくじの内容も当たっていたような感じがします。
今年も去年みたいに目標を達成できる良い一年になれば良いなと思います。
今回のおみくじにには争いごとに「八分にて措くが吉」
と書いてありました。
どういう意味なのか気になったので調べてみました。
「勝っても相手を追いつめるな」という意味だそうです。
勝負以外のシチュレーションでも必要以上の事はせず、
ほどほどにする様に気をつけたいと思います。
最近足がすごく冷たくなっている患者さんが増えた気がします。
年を越してから急に気温が下がった気がしますね。
先日静岡で久しぶりに雪が降りました。
久しぶりに見る雪は非常に綺麗に見えましたね。
積もっている所も見てみたい気もしますが、
スリップの事故が多くなるのが怖いですね。
運転する方もそうですが、道路を歩く方も気をつけた方が良さそうですね。
僕も路面を気にしつつ安全運転を心がけるようにしたと思います。
2021.12.17.fri
最近の出来事。
こんにちは、こながや整骨院の生子です。
先日久しぶりにUFOキャッチャーをやりにゲームセンターに行ってきました。
色々な景品がありましたね。
特に「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「五等分の花嫁」などの
今人気アニメの景品が多かったですね。
今回は僕は「鬼滅の刃」のフィギュアをGETしに行ってきました。
最近の景品はよくできている物が多いですね。
今はこの2体しか持っていないのですが、
2月にも他のキャラクターのフィギュアが出るそうなので、
またクレーンゲームをやりに行きたいと思います。
最近僕が応援している「新日本プロレス」グッズが
一番くじとかガチャガチャで良くみるようになりましたね。
こちらがガチャガチャの景品です。
左から棚橋弘至選手、内藤哲也選手、高橋ヒロム選手ですね。
新日本プロレス所属の人気レスラーです。
先日ツインメッセ静岡で新日本プロレスの大会が開催されたので
観に行ってきました。
久しぶりの生観戦で元気を頂きました。
また観に行きたいですね。
今度は県外の会場にも観に行きたいですね。
ジュビロ磐田×京都サンガの試合を観に、
ヤマハスタジアムに行ってきました。
J2の首位を争っているチーム同士の熱い試合でしたね。
沢山の方が観に来ていましたね。
声援を禁止されていましたが、
お互いのサポーターからの熱をいうか圧みたいのをすごく感じましたね。
久しぶりのサッカー観戦、最高に楽しめました。
やっぱりスポーツは現地で観ると最高ですね。
ヤマハスタジアムは駅から近くの場所にあるので、
今度で電車で来てビールを飲みながら観戦とかもしてみたいですね。
先日ジュビロ磐田のj2優勝・J1昇格が決定しましたね。
来年は清水エスパルスと一緒に静岡のサッカーを盛り上げて欲しいです!!
そしてサッカー日本代表も頑張って欲しいです!
2021.12.16.thu
臨時の休診について
カテゴリー:こながや接骨院について
2021.12.14.tue
年末年始のお休みについて
カテゴリー:こながや接骨院について
2021.7.26.mon
8月のお休みについて
カテゴリー:こながや接骨院について