院長の診察日記

2014.6.9.mon
キネシオテープ(KTテープ)2~3日OK!なんです

最近来院された患者さんから面白いことを聞いたので、ご報告します。

その方は自転車のレース(300~400km)に出場するような方なんですが、
ふくらはぎが痛くなるということでレースに向けてテーピングをしました。

そしてレースに出場し、無事完走したのですが、
その後丸1日ほどキネシオテープを貼りっぱなしにしておいたそうです。
すると、意外にも筋肉痛がほとんど出ることもなく、
非情にレース後のダメージを軽減することができたということです。

それを聞いて、私達も「なるほど!」と思いました。
ホンライキネシオテープやKTテープは皮膚感覚をを刺激し、
持ち上げることによってその周辺の血液やリンパに流れを良くしたり、
筋肉の動きを補助したりするはたらきがあります。

また、テープを貼っている部分は多少の保温効果もあります。
それは、レースや試合だけでなく日常でも同様の効果を発揮するわけで、
もちろん試合後もテープを貼り続ければ血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を促してくれます。

この作用により筋肉のダメージをより少なく、
そしてより早い回復が得られたということだはないかと思います。
ですから、最近は出来れば(かゆくなったり、汚れて剥がれてしまったりしなければ)
試合後も1日ぐらいそのまま貼り続けておいてくださいと指導することもあります。

テープの交換の頻度も気になるところですが、テープの効果としては新鮮な方が確実にあるのだと思いますが、こまめに貼りかえるとその分皮膚へのダメージも大きくなりかぶれの原因になったりもします。

テープを貼ったまま入浴しても、こすったりせず、乾かす時に押し拭いてあげたり、
ドライヤーで乾かすなどしていただければ2~3日は持てせることができるはずです。

皆さんもぜひ一度お試しください!

テーピング

カテゴリー:がんばれアスリート!, テーピング治療

2014.5.14.wed
部活動を頑張る生徒の皆さんへ

こんにちはスタッフの江口です。

DSC_1500[400]

5月ですね。
部活動をしている生徒の皆さんは、小学校のクラブから中学校の部活動へ、中学校の部活動から高校の部活動へと活躍の場を変え、急激な運動量の変化に心身ともに戸惑い、疲弊している時期かもしれません。

この時期は、体の急激な成長とハードな運動が重なるので、骨の成長に筋肉の成長が追いつかず、ケガの元となることが多くなります。ケガを予防するためには運動前後のストレッチが重要な鍵を握っています。

プロスポーツ選手は運動後のストレッチに1時間かけることがあります。アマチュアの部活動といえども30分、少なくとも20分はストレッチに時間を費やす習慣をつけたほうがケガを防ぐことができるでしょう。

また、成長期には十分な栄養が必要ですが、気をつけなくてはならないのが甘いドリンクの多量摂取です。なぜなら、あまりに大量の甘いドリンクを飲むと、「食欲不振」に繋がってしますからです。
体がエネルギーを欲している(血中のグルコースが不足した状態)時に甘みの強い飲料を飲むと、血中の糖度が上がり体は満足してしまいます。その為、本当に必要なご飯やお肉などの食べ物が食べられずちゃんとした栄養がとれなくなってしまう可能性があります。
体をつくりたい体重を増やしたいと考えている学生さんは、運動中はなるべく甘さを抑えた飲料や麦茶などを飲むように心がけましょう。

こながや整骨院では、骨・筋肉のケアだけでなく、栄養面からのアドバイスもさせて頂いております。自身のパフォーマンス向上についてなど、ご相談したいことがありましたら、気兼ねなくお気軽にご相談ください。

カテゴリー:がんばれアスリート!

2014.1.16.thu
トップアスリートの治療の仕方

先日、サッカーのJ2松本山雅のGK、野沢洋輔選手が来院されました。

nozawa1

年末のOFFで地元静岡に帰省中、縁あっって当院に治療に来られたのですが、トップアスリートの治療および交流は私にとっても非常に良い勉強良い刺激になりました。

野沢選手は昨シーズン途中に腰を痛め、現在リハビリ中なんですが、当院に来る前は日本でもスポーツ医学最先端の施設JISS(ナショナルトレーニングセンター内)でリハビリをしていたということで、そこでのリハビリメニューやトレーニングメニュー、施設設備などの話を聞くこともできて、とても興味深く、参考になることも多々ありました。また、私自身「少しでも良くなってもらおう!」と思い、ここでできる最良の施術は何か?ということを真剣に考える機会を与えられたような気がしました。

まあ、野沢選手とは昔からの付き合いもあってのことですが、トップアスリートの筋肉をマッサージするという感覚も貴重な経験ですので、ぜひ日常の中高生の選手たちへの施術感覚に活かしたいと思いました。

野沢選手もきっといい形で復帰してくれると信じてますが、長く彼の個人的スポンサー&サポーターでありたいと勝手に思っております!!頑張れ!野沢!

nozawa2

カテゴリー:がんばれアスリート!, 当院に通うスポーツ選手

2013.10.29.tue
空手・武道に励む学生さんたちを応援しています

スタッフの江口です。こんにちは。
今日は雨ですね。皆さま、いかがお過ごしですか?

さて、先日の事ですが、高校生の空手道新人戦の応援に行ってきました。
10/14・26・27と藤枝にある武道館にて高校生の空手道新人戦が行われ、26・27日と後輩の応援に行ってきました。

組手の団体戦では5人1組でチームを作るのですが、我が東海大翔洋高は現在組手の選手が4人しかいない為、1人不戦敗の状態での対戦となりました。前日の個人戦では緊張から本来の力を出せなかった選手達も、団体戦では本来の力を発揮することができました。
結果は2勝2敗1分で、ポイント差により惜しくも敗れましたが、収穫のあった試合だと思います。

それにしても、自分たちの頃は部員数が男女合わせて70人を超える大所帯だったことを考えると、現状は少しさみしく感じます。
自分の学校だけでなく、他の学校も部員数を確保するのに苦労をしているという印象を受けました。
今後も何かしらの形で高校空手の為に役立てればと考えております。

当院は空手に限らず武道に励む方々を応援しています。何かお困りなことがございましたらお気軽にご来院ください。

karate

カテゴリー:がんばれアスリート!

2013.10.18.fri
静岡高校野球部、応援してます!

静岡高校が2013年 秋季静岡県大会で優勝しました!
次は東海大会ですね。ここで2試合勝つと春の甲子園選抜に出ることができます。
東海大会は10月19日(土)~27(日)の予定です。応援している身としてはとても楽しみです。

ちなみに私は静岡高校バスケ部でした。高校時代は野球部の友達と仲が良かったので、今でも大手を振って応援しています。学生時代、そんな仲間と共に運動を一生懸命やったから今の自分がある、と自負しております。なので、やはり運動も勉強もがんばる学生を心底応援したくなりますね!

野球は腰や肩や肘に負担のかかるスポーツですので、コンディションを整えるのも大変です。
前にも書きましたが、一流の野球選手はやはり自己管理能力が高いと聞きます。
学生ではなかなかそこまでの管理は難しいと思いますので、そんな時はこながや整骨院にいらしてくださいね。
野球に限らず、スポーツの怪我の治療から体のケアの仕方、練習法などまで総合的に相談にのることができます。

そして、静岡高校の野球部のみなさん、がんばってくださいね!!

2013-06-13 13.59.56[600]

カテゴリー:がんばれアスリート!

2013.9.17.tue
記録更新のお手伝い、こながや整骨院にお任せください

先日行われた平成25年度全国中学校体育大会で、女子200m背泳ぎ決勝にて自らの県中学記録を更新し6位に入賞した杉山華彩選手
杉山選手は試合前、コンディションを整えるために毎回こながや整骨院に来院されます。
杉山選手の今回の記録は2分15秒93。2年越しで挑んだ2分16秒の壁を破った喜びは一入だったらしく、とりとめもなく涙があふれたとのこと。

img001

水泳選手が0.1秒記録を更新することは並大抵なことではありません。わたしも水泳経験者なのでよくわかりますが、水泳という競技は一定のレベルまでは力ずくで泳ぐことである程度の記録を出すことは可能です。が、問題はその先へいくこと。それには力ずくではなく、フォームの見直し・水の抵抗を考える事・試合前のコンディショニングなど、様々な要素が必要となってきます。

壁を乗り越えるための努力は本人にしかできませんが、柔整師は、体についての知識やアスリートとして気をつけるべき点、また記録を伸ばすための体の使い方などを指導し、記録更新の為の手助けをすることはできます。水泳だけに限らず、全てのスポーツに理想的なフォームというのか存在します。そのフォームを保つためには人間の体の仕組みと自らの無意識な動きの癖などを知る必要があります。そして得た知識と努力によって記録は伸びていくものなのでしょう。

いまいち記録に伸び悩む学生さんやアスリートの方はぜひ、こながや整骨院を頼ってください。様々な角度からアドバイスさせていただきます。
そして、杉山選手、記録更新おめでとうございます!!

これからもがんばってくださいね。こながや整骨院スタッフ一同、応援しております!

カテゴリー:がんばれアスリート!

2013.9.9.mon
試合直前のコンディショニング・アスリートの急性腰痛にも対応します

本日はスタッフの江口がブログを更新します!

DSC_0462

この夏、平成25年度全国中学校体育大会が静岡にて開催されました。全国から集まった中学生アスリート達が日頃の練習の成果を競う大会です。
その大会に出場するために宮城県から静岡県にきたある中学生が、試合前日の8月21日、こながや整骨院を訪れました。その選手の種目は「飛び込み競技」。静岡市内にあるスポーツクラブにて前宙やバック宙をしながらフォームを確認するという陸上での練習を行っていたところ、バック宙の着地に失敗。その際に腰を痛めてしまった…とのことでした。

「その翌日からは競技が始まってしまうため、何とかならないだろうか…」という引率の先生からの悲痛な相談を受け、現状をしっかりと診せていただくために来院していただきました。来院時の患者様の状態は、痛みが強く前かがみ姿勢で直立不能な状態。前屈後屈時に痛みがあるが重度のぎっくり腰のような動けないものではなかったので競技参加は可能と判断しました。

治療の方法はまず患部の電気療法、そして手技施術。その後KTテープで患部を補強したところ、直立が可能となり前屈後屈時の痛みが軽くなり症状が改善されました。引率の先生に二人用のストレッチ方法を指導し、宿舎でも行ったもらうようお伝えしました。

翌日にも来院。痛みは大分引いたとのことで喜びの笑顔を見せていました。この日は技術指導のコーチも同席していたので、テーピング方法の指導をいたしました。

そしてこの選手。この全国中学校体育大会にてすごい好成績を挙げたんです!!
高飛び込みでは全国第2位。板飛込みではなんと優勝!!おめでとうございます!

電話にてこの報告を聞いた時、とても嬉しい気持ちになりました。
自分たちの治療が微力ながらも人を笑顔にする手助けになったという事は、私達柔整師にとってとても幸せなことです。再び大会や遠征なので静岡に来た際にはぜひ寄ってほしいなあと思いました。

こながや整骨院は、アスリートの急性腰痛や試合直前のコンディショニング・指導など、スポーツトレーナーの経験を活かしたアドバイスができます。どんなことでも相談にのれますので、お気軽にご連絡くださいね。

カテゴリー:がんばれアスリート!

2013.7.1.mon
骨盤の歪みによって、まっすぐに泳げなくなることがあります

先日、水泳部に所属する女子高生が来院しました。

以前から水泳大会の前になるとコンディショニングと身体の調整(矯正)のために「整体コース」で来院している選手でしたが、その日の訴えは「軸がぶれるような感じで、まっすぐ泳げない」ということでした。
原因を探ってみると、骨盤の歪みと肩回り(肩甲骨周囲筋)の柔軟性の低下が影響しているようでした。
どうしてそんなことが起こると思いますか?

それは…

①フォームの乱れ

②偏った筋力トレーニングにより筋力バランスが崩れた

③普段の姿勢が悪い(本人が気づかない癖など)

が考えられます。

DSC_0411

治療および施術としては、筋肉の緊張(コリ)のバランスを調整し、骨格(骨盤)の矯正を行い、日常生活(練習も含め)での注意点をアドバイスしました。

私も水泳競技の経験があるので、記録が伸びないときのくやしさはよくわかりますよ。
努力が結果に結びつくように、しっかりとケアしながらコンディションを整えていくことが大事だと思います。

カテゴリー:がんばれアスリート!

3 / 4