院長の診察日記

2021.12.17.fri
最近の出来事。

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
先日久しぶりにUFOキャッチャーをやりにゲームセンターに行ってきました。
色々な景品がありましたね。
特に「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「五等分の花嫁」などの
今人気アニメの景品が多かったですね。
今回は僕は「鬼滅の刃」のフィギュアをGETしに行ってきました。
IMG_1339
最近の景品はよくできている物が多いですね。
今はこの2体しか持っていないのですが、
2月にも他のキャラクターのフィギュアが出るそうなので、
またクレーンゲームをやりに行きたいと思います。

最近僕が応援している「新日本プロレス」グッズが
一番くじとかガチャガチャで良くみるようになりましたね。
IMG_1336
こちらがガチャガチャの景品です。
左から棚橋弘至選手、内藤哲也選手、高橋ヒロム選手ですね。
新日本プロレス所属の人気レスラーです。
先日ツインメッセ静岡で新日本プロレスの大会が開催されたので
観に行ってきました。
久しぶりの生観戦で元気を頂きました。
また観に行きたいですね。
今度は県外の会場にも観に行きたいですね。

ジュビロ磐田×京都サンガの試合を観に、
ヤマハスタジアムに行ってきました。
IMG_1356IMG_1358
J2の首位を争っているチーム同士の熱い試合でしたね。
沢山の方が観に来ていましたね。
声援を禁止されていましたが、
お互いのサポーターからの熱をいうか圧みたいのをすごく感じましたね。
久しぶりのサッカー観戦、最高に楽しめました。
やっぱりスポーツは現地で観ると最高ですね。
ヤマハスタジアムは駅から近くの場所にあるので、
今度で電車で来てビールを飲みながら観戦とかもしてみたいですね。

先日ジュビロ磐田のj2優勝・J1昇格が決定しましたね。
来年は清水エスパルスと一緒に静岡のサッカーを盛り上げて欲しいです!!
そしてサッカー日本代表も頑張って欲しいです!

カテゴリー:スタッフブログ, 日常

2020.8.18.tue
体重減りました!!

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
8月も半ばに入りました。外の気温がめちゃくちゃ暑いです。
去年の今頃なら「暑いときはキンキンに冷えたビールを飲みたい」と
仕事帰りに色んなお店に行って呑んでいたのですが、
今年はコロナウィルスが怖いので居酒屋巡りが出来ませんね。
なので7月から仕事後の習慣(ルーティン?)を変えてみる事にしました。
今までは「スマホで動画を観ながらビールを飲む」というのが仕事後の習慣だったのですが、
それを「読書をしながら紅茶」というのに変えてみました。
スマホとビールは興奮作用があるので控えるようにして、
代わりに読書をしながら紅茶を飲んで心を落ち着かせるようにしました。
この習慣になってから夜すごく快眠できている感じがします。
アルコールを呑んでいた時よりも早く眠気が来るようになりまし、
朝のだるさが無くなりすぐに起きれるようになりました。
一日の疲れが溜まりにくくなった感じがします。朝か夜にランニングする習慣に戻す事が出来ました!
胃腸も正常に戻ってきた感じがします。
今までは朝起きると胃腸が重く疲れていた感じがあったので、
朝食を摂らない事が多かったですが、今は起きると空腹感があり、
朝ごはんをしっかり食べれるようになりました。
そして朝ご飯を食べるようになってから、
お昼にお腹いっぱいに食べる事が無くなり
腹8分目に控えるようになりました。
そして夕飯を魚の刺身と納豆・メカブを食べる様にしました。
カリウムを摂ると浮腫みが無くなるそうです。
結果、一週間で体重を4キロ近く減量する事が出来ました!
そして血圧も上が145ぐらいあったのですが、
今では127ぐらいに落ち着きました。
今まで色んな減量方法を試したのですが、
「睡眠をしっかりとる」というのが僕には一番合っていたんですね。
体重が減った後もこの習慣を続けているのですが、
その後あまり変動がないですね。
無駄な水(浮腫み)が抜けて肉(脂肪)が残っている感じがします。
糖質制限をすればもっと減らすことができるかもしれないですね。
それでもだいぶ体調が良くなってきた感じがするので、
この習慣はこれからも続けていきたいと思います。

カテゴリー:こながや接骨院について, スタッフブログ

2020.8.5.wed
2020年 夏休みのお知らせ

8月9日(日)~11日(火)
 14日(金)~16日(日)
お休みさせていただきます。
12(水)・13(木)は営業します!!
20200805

カテゴリー:こながや接骨院について