院長の診察日記

2021.10.26.tue
やきまるⅡ使ってみた!!

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
先日家で焼肉をしてみたくなったので、
やきまるⅡ」というカセットグリルを買ってみました。
IMG_1330
以前1人用のホットプレートで焼肉をしてみたのですが、
煙と匂いで部屋の中がえらい事になってしまったんですよね。
こちらの商品では焼肉で発生する煙を吸って減らしてくれるという商品なんですね。
使ってみた感じかなり煙は少なくなったのを感じました。
網の大きさも1~2人ぐらいで使うなら問題ない感じでした。
換気扇から遠い部屋の奥の方は煙で少し白くなりましたが、
窓を少し開けただけで大丈夫でした。
焼肉を食べ、お風呂に入りリビングに戻ってくると焼肉のにおいが残っていましたね。
煙は少なくなってだいぶ楽でしたが、
次回はしっかり換気しながら使用したいと思います。
しかしホットプレートで焼くよりもかなり快適に焼肉ができました。
使いやすい良い焼肉グリルでした。

10月27日の夜に2回目のコロナウィルスワクチンの接種に行ってきます。
患者さんや身内で接種した方に聞いてみると副反応が出るとかなりつらそうですね。
結構起き上がれなくなるぐらいつらいと聞きます。
心配です。ウェルシアで食べやすい食料と水を買って備えたいと思います。
そしてもう一つ心配なのが、最近接種した3、4日後に腰痛・頭痛が再発したり、
帯状発疹が出たという話をよく聞きます。
どんな症状が出るのかわからないので、
28日は一日横になっていようと思います。

先日浜松のアピタで屋外ライブが開催されていましたね。
今回は「PRINK」「ジャアバーボンズ」「けいたろう」がいろんな曲を歌っていましたね。
コロナの感染者も少し落ち着いてきてこういうイベントも開催出来るようになったんですね。
僕の大好きプロレスも声を出しての応援が早く再開されるようになってほしいです。

カテゴリー:スタッフブログ

2021.10.1.fri
10月の休診について

20211001

カテゴリー:スタッフブログ

2021.9.30.thu
梶原先生の施術風景

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
梶原先生の施術風景を撮影させて頂きました。
IMG_1309
ヘッドマッサージの施術風景です。
院長も頭痛がある時に受けてる事があります。
30分のコースで頭から肩までしっかりほぐしてくれます。
肩こり・片頭痛・眼精疲労などに悩んでいる方が受けに来ますね。
院長も受けていると寝てしまうぐらいに気持ち良いそうです。
IMG_1326
IMG_1329
先日院長が肋骨の負傷+お子さんとのバスケ練習での筋肉痛
+釣りでの疲労+ギックリ腰で前かがみが出来なくなってしまいました。
お昼頃に梶原先生に鍼治療を受けていました。
通常ではもっと真っ直ぐに鍼が刺さるそうなんですが、
院長の力が入れてしまって曲がって刺さってしまったそうです。
しかしぎっくり腰など急性の症状には鍼治療が効果てきめんですね。
治療後痛みが大分楽になったそうで、
午後の診療も乗り切る事ができたそうです。

他にもフットマッサージを受けに来る患者さんが増えてきましたね。
オイルを使用したマッサージになるのですが、
気持ちよさそうに受けていますね。
梶原先生にフットマッサージはどんな方にオススメか聞いてみたところ、
「デスクワークなどで脚に浮腫みがある方や、
立ち仕事で脚が疲れていると感じている方にオススメしたいです。
座っていて脚がパンパンになったと感じた時は浮腫んでいるサインなので、
そういった方に受けていた頂きたいです。」
と言っていました。
脚の浮腫みなどが気になる方が受けに来る事が多いですが、
受けた後は皆さんスッキリとした表情になって帰っていきますね。
浮腫み・疲れがある方は是非受けてみてほしいですね。

最近テレワークだったり、休みも家で過ごすことが増えたせいか、
ヘッド・フットマッサージを受ける方が増えてきましたね。
梶原先生は月曜・水曜の9時~14時に予約を受けているのですが、
埋まりやすいので受ける方は早めに予約した方が良さそうですね。

カテゴリー:スタッフブログ

2021.9.6.mon
本格九州博多ラーメン、ほんな骨!

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
静岡で緊急事態宣言が発令されたので、
仕事終わりにラーメン屋さんやサウナに行きにくくなってしまいました。
診療が終了して掃除・消毒が終わるのがちょうど20時ぐらいなので、
ほとんどのお店が終わっているんですよね。
日曜日は行けるのですが、
人出が多くなる曜日なので外出は控えているんですよね。
緊急事態宣言が終了したら久しぶりに「ほんな骨 静岡店
に行きたいですね。
IMG_1233
IMG_1229
IMG_1230
国道沿いにある本格九州ラーメンが食べれるお店で、
濃厚な豚骨スープが美味しいお店ですね。
豚骨ラーメンの独特な臭いが少ししますが、
慣れてくるとこの臭いがクセになるんですよね。
ちなみに卵かけもオススメです。濃厚な豚骨ラーメンに合いますね。
IMG_1232
ラーメン・ごはんの種類も豊富なので色々食べてみたいですね。

サウナにも行けていないんですよね。
ほとんどの温泉施設も20時に終わってしまうんですよね。
サウナでクラスターは聞いた事がないのでリスクは少ないかもしれませんが、
食べ物屋さんが施設に入っているので閉めちゃうんですかね?
サウナに行っていないせいか
少し肩こりの症状が出てきました。
ランニングをすると症状が緩和されて楽になるので大丈夫ですが、
またゆっくりサウナに行きたいですね。

コストコ・ららぽーとにも行けてないですね。
マスク着用を徹底して頂いているお客さんが多かった印象があるのですが、
どうしても人の間隔が狭くなりやすいので行けてないですね。
買い物・ドライブで色々行きたい場所はあるのですが、
ある程度落ち着くまで我慢するようにします。
県外には去年の1月以降行けてないので、
安心できるようになったらまた色んな場所に行きたいですね。

カテゴリー:スタッフブログ

2021.7.20.tue
7月のお休みについて

20210720

カテゴリー:スタッフブログ

2021.7.9.fri
島田蓬莱の湯に行ってみた。

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
先日島田市の温泉施設「島田蓬莱の湯」に初めて行ってきました。
IMG_1266
バイパスの野田ICを降りて10分ぐらいの場所にあります。
最初券売機で利用のコースと必要ならタオルの券などのを購入。
温泉は内風呂・炭酸風呂・石風呂・水風呂がありました。
石風呂は日替わりで木の湯になるそうです。
サウナはドライサウナ・塩サウナの二種類がありました。
塩サウナにも入ってみたかったのですが、
皮膚がかぶれていたので今回はやめときました。
ドライサウナは3段になっていました。多分一度に20人ぐらいは座れる感じでした。
テレビが設置していました。サウナでテレビを見たい派・見たくない派に分かれるのですが
ぼくは見たい派ですね。テレビに集中すると暑さが少しまぎれて、
長くは入れる事があるんですよね。気が付いたら12分近く入っている事がありました。
テレビがないと温度に集中しすぎて早く出てしまう事があるんですよね。
水風呂も気持ちよかったですね。温度もちょうど良いし、広かったので入りやすかったです。
外には外気浴用の椅子が、たしか6か7個ありました。
こちらが満席でも中に座れる場所があるのですが、
室内の温度が高いので暑苦しくなってしまいました。なるべく外で休憩したいですね。
周りのお客さんも静かな方が多かったお陰で静かにゆっくりは入る事ができました。
4セット目に入り、外で休憩している時に整った感じがありましたね。

マッサージ屋さんは笑福の湯と同じ系列のお店が入っていましたね。
身体が少し火照っていたのでメロンソーダーを一杯。
身体を温めた後に飲むと格別に美味しいですね。
IMG_1267
そしてこちらの施設でも岩盤浴がありました。
今度はそちらも利用してみようかと思います。
良い温泉でした。また寄りたいですね。

カテゴリー:スタッフブログ

2021.6.23.wed
梶原先生、復帰しました!

梶原先生が月・水曜日限定で復帰しました。
20210623

カテゴリー:スタッフブログ

2021.6.15.tue
きじ亭の油そば

こんにちは、こながや整骨院の生子です。
梅雨の時期になりました。ジメジメする季節ですね。
雨が降る日が増えるので頭痛がする患者さんが増える時期です。
当院では梶原先生がヘッドマッサージをしています。
頭と顔のマッサージをすると頭痛も症状が楽になります。
院長も雨の前に頭痛がする体質らしくたまに施術を受けています。
院長曰く「途中で寝ついちゃうぐらい気持ちいい!」だそうです。
定期的に受けると効果も持続してかなり楽になるそうです。
目の疲れ、偏頭痛がある方は、是非一度試してみてください。

きじ亭」というつけ麺屋さんによく行きます。
麺にコシがあってのど越しもツルツルで食べやすく美味しいお店です。
場所は七間町通り沿いにあるワシントンホテルの近くにあるお店です。
先日院長がお店に行って食べてきたのですが
「生子君、まぜそばも美味しかったよ!」と教えてくれました。
以前からまぜそばを注文しているお客さんが多かったので気になっていました。
なので今回は油そば(魚介)を注文してみました。
IMG_1262
これをしっかり混ぜます。
IMG_1265
こんな感じ。
つけ麺と一緒で味がしっかりしていて美味しかったです。
他のお店の油そばみたいにつけ汁がベトベトしていないので
ツルツル食べる事が出来ました。
7割ぐらい食べた後に器の下にタレが残っていることに気が付きました。
IMG_1263
混ぜなおしてみると一気に味が濃くなりましたね。
最初にしっかり混ぜたつもりだったんですがね。
混ぜながら食べるか、残ったタレで追い飯をすると良いかもしれませんね。
次回は煮干し味で注文したいですね。また行きたいと思います。

最近夜中に暑くて起きる事が増えました。
しかし部屋の温度を観てみると25℃ぐらいでそこまで暑くないんですよね。
エアコンを22℃でつけて冷蔵庫に入っている水をたらふく飲んでやっと寝れる感じなんですよね。
ネットで調べてみると「熱中症」「脱水症」「自律神経の不調」などが乗っていました。
水飲んで楽になるから脱水しているんですかね。しかし寝る前にしっかり水分取っているつもりなんですがね。
謎です。この症状のせいで寝不足気味になっているので早く良くなりたいですね。
今日からポカリとか飲んでみようかしら。
あと自律神経の乱れも気になりますね。
サウナ行って整って来ようと思います。

カテゴリー:スタッフブログ

7 / 21