- こながや接骨院について (125)
- 交通事故 (46)
- 健康保険について (17)
- 骨盤矯正 (15)
- 骨盤矯正・骨格矯正 (4)
- O脚・X脚矯正/ねこ背矯正 (1)
- 自律神経の調整 (1)
- スポーツ選手のコンディショニング (2)
- 産前・産後整体(マタニティー整体) (5)
- スタッフブログ (167)
- スポーツ外傷・障害 (36)
- 保険施術 (51)
- がんばれアスリート! (26)
- 当院に通うスポーツ選手 (2)

2019.1.18.fri
コンサートに行ってきました
こんにちは、藤波です。
明けましておめでとうございます。
2019年もよろしくお願い致します。
年末年始は私の好きなグループのコンサートに行ってきました!
名古屋ドームと東京ドームの2か所に行ったのですが、どちらも人が多かったです(*_*)
東京でのコンサートは現地で友人と合流することになっていたので、
静岡から東京ドームまで初めて1人で行きました。
行きは高速バスで、帰りは新幹線を使ったので
なんだか大人になった気分でした(*^^*)
会場に入ると白い霧のような、もやっとした空気だったり
大きなステージの装飾があると自然とテンションが上がっちゃいました。
開演時間になって会場が薄暗くなり、ステージのライトが付いて
音楽が鳴り始めた時、会場がワァァ!となったときは鳥肌が立ちました!
今までに何回かコンサートに行ったことがありますが、
オープニングで毎回ドキドキして鳥肌が止まりませんね(^^♪
また私が好きな別のグループが春にコンサートをやるので、今からとても楽しみです!
カテゴリー:スタッフブログ
2018.12.10.mon
ダチョウのいるカフェに行ってきました!
こんにちは、藤波です。
先日、静波にあるダチョウのいるカフェへ行ってきました。
カフェの敷地内にダチョウが2羽いて
ダチョウの卵を使ったプリンが有名らしいです!
すごく大きくてびっくりしました(*_*)
今回私はオムライスを食べました!
デミグラスソースがかかっていて卵もトロトロしていて
とても美味しかったです!
他にも美味しそうなメニューがあったのでまた行きたいと思います(*^^*)
カテゴリー:スタッフブログ
2018.12.4.tue
ハマっています③
こんにちは、藤波です。
最近のマイブームの流れが速すぎて自分でもびっくりしています(笑)
今は「おしゃぶり昆布」と「アーモンド」にハマっています。
いつも甘いものを好んで食べるのですが、
たまにはさっぱりしたものを食べてみようと思った時
コンビニでおしゃぶり昆布が目に入ったので
試しに買って食べてみたらすごく美味しくて
最近よく食べています。
昆布は硬くてよく噛むので少しの量で満足出来ちゃいます!
たまに濃い味の昆布に当たった時はショックです…。
薄味のセブンイレブンの昆布が自分は好きです(笑)
アーモンドも、いつも甘い物を食べるので
たまにはあっさりした栄養のあるものが食べたいと思い食べ始めました。
ローソンのエスニックチリ味のアーモンドが美味しいです!
これは味が付いてても栄養があると思いたいです…(笑)
また他にハマったものがあったら紹介します!
カテゴリー:スタッフブログ
2018.11.27.tue
用宗の海
こんにちは、藤波です。
今月の初めに用宗にある歯医者に行ってきました。
海が近いので、ちょっと寄り道して観に行ったのですが
すごく綺麗で思わず写真を撮ってしまいました!
海で泳ぐのは苦手ですが、こうやって見るのは大好きです!
太陽光が反射していたり、波の音が聞こえたり、
すごく落ち着きますよね(*^^*)
焼津の浜当目や静波、御前崎には行ったことがありますが、
他の海にも行ってみたいと思っています!
カテゴリー:スタッフブログ
2018.11.19.mon
ドイツ語ってかっこいい
こんにちは、藤波です。
私は今まで英語と韓国語を軽くですが勉強してきました。
英語は歌詞に英語が出てきたときに理解したくて調べたり、
韓国語は韓国旅行に行くために、日常会話を理解できるように調べたりしていたのですが…
最近はドイツ語に興味津々です!
ツイッターで「ドイツ語はかっこいい」というツイートを見かけ、
他にもかっこいいドイツ語はあるのか気になったのが始まりです!
豚は「シュバイン」、宝石の原石は「エーデルシュタイン」で
初めて知った時は『響きがかっこよすぎる!』と衝撃を受けました。
挨拶や自己紹介が出来るようになるのが目標です。
そのうちドイツにも行ってみたいですね(*^^*)
少しずつ頑張ろうと思います!
カテゴリー:スタッフブログ
2018.11.16.fri
寒くなってきました
こんにちは、藤波です。
最近また涼しくなってきましたね。
冬が好きな私にとってはいい季節なのですが、
乾燥が気になるのでそろそろハンドクリームを塗らなきゃなぁと思っています。
あと1カ月半で2018年が終わりますね!
大晦日は紅白歌合戦(たまにガキ使)→ジャニーズカウントダウンを観ています。
お正月はお笑い番組が多いですね!
お笑いが好きなので、好きな芸人さんが出てるとやっぱり観ちゃいます。
私は「博多華丸大吉」が好きです。
華丸さんの博多弁が可愛いですよね(*^^*)
あとは「流れ星」です。
ボケのちゅうえいは他の人には思いつかないようなギャグを
1つのコント中にポンポン出すので面白いです(笑)
残りの2018年もよろしくお願いします!
カテゴリー:スタッフブログ
2018.11.8.thu
ハマっています②
こんにちは、藤波です。
前回、納豆にごま油をかけて食べることにハマっていることをブログに書きましたが、
最近はまた違うものにハマり始めました。
ココアとカフェモカとシナモンロールです。
ココアはもとから好きだったのですが、母が牛乳で溶かすココアの粉末を
買ってきてくれて、今では毎日のように飲んでいます。
カフェモカは、スターバックスの「ダークモカチップフラペチーノ」を飲んでからハマりました。
カフェモカはチョコレートが入っているので
チョコ好きの私の好みにドンピシャでした!
他のカフェや自販機でカフェモカがあるとつい選んじゃいます!
最近いろいろなパン屋を巡ることが多くて、
その時に買ったシナモンロールが美味しかったのでハマりました!
静岡にはパン屋が多いので、これからも見てみようかなと思います(*^^*)
今ハマっている3つの物はどれも甘いので、
虫歯にならないように気を付けたいと思います(笑)
カテゴリー:スタッフブログ
2018.10.25.thu
ハマっています
こんにちは、藤波です。
私は最近、あるものにハマっています。
それは、、、納豆+ごま油です!
ごま油は風味が良いのですが、普段なかなか料理に使わないので
何に使ったら美味しいのかな~と考えていたところ、
冷蔵庫に納豆があったので試しに使ってみたら
すっごく美味しくてハマってしまいました(笑)
納豆1パックに一緒に入っているタレと、ごま油を少し垂らして混ぜるだけです!
香りもいいし美容と健康にもいいので、これからも続けていこうと思います(*^^*)
★ごま油の栄養と効果
・リノール酸、リノレン酸 動脈硬化予防、肥満予防
・ビタミンE シミやしわを防ぐ、美肌
・セサミン アンチエイジング効果、二日酔い予防
・肝臓、腸への効果
カテゴリー:スタッフブログ