- 院長の診察日記
- HOME >
- こながや接骨院について (131)
- 交通事故 (46)
- 健康保険について (17)
- 骨盤矯正 (15)
- 骨盤矯正・骨格矯正 (4)
- O脚・X脚矯正/ねこ背矯正 (1)
- 自律神経の調整 (1)
- スポーツ選手のコンディショニング (2)
- 産前・産後整体(マタニティー整体) (5)
- スタッフブログ (172)
- スポーツ外傷・障害 (36)
- 保険施術 (51)
- がんばれアスリート! (26)
- 当院に通うスポーツ選手 (2)

2015.8.27.thu
整骨院と整形外科との併用
交通事故の患者さんから、整形外科に行けばいいのか、整骨院に行けばいいのか迷うと言われることがあります。
その場合、私達は「整骨院と整形外科の両方通ってください」とお伝えしています。
整形外科と整骨院の両方を同日通院でなけば自賠責保険で受診することができます。
そもそも論ではありますが、隠れた骨折(ひび)や、内臓などへの受傷がないかどうかをまず確認する必要があります。
このため、必ず整形外科で受診する必要があります。
また、痛み止めや湿布薬など、お薬の類はお医者さまでなければ出せません。
しかしながら、接骨院では整形外科ほどの待ち時間もなくマッサージや電気治療などより丁寧な施術を受けることができます。
ですから、患者様には整形外科と接骨院のいいとこ取りで通院していただきたいと思います。
大切なのは、総合的に患者さまの体を診断し、治療を行うことです。
診断、治療のどちらが欠けても、患者さまに良いことはありません。
一日でも早く元通りの生活に戻って頂くために、お医者さまの診断と、コンスタントに通える接骨院の連携が大切なのです。
「こながや整骨院は各専門家と連携しています」でもお伝えした通り、私たちは、整形外科のお医者さまを始め、弁護士・行政書士など、その道のプロの方とのパイプを持っています。
もしも受診や手続きの順番を間違えても、患者さまにとってベストなルートへと“軌道修正”するためのアドバイスができます。
すべては、患者さまの身体と生活をお守りするため。
安心して治療に専念して頂けるよう、必要な手続きや受診のお手伝いも致します。
私たちこながや整骨院は、駅からもほど近く、市街地に立地しています。
お仕事の行き帰りやお買い物のついでに、気軽に立ち寄って頂ける場所にあります。
また、治療時間のご予約も承っておりますので、お体の調子に合わせて無理なく通って頂けます。
不意に見舞われた交通事故というトラブルから、患者さまの心と体に無理をさせない―。
これが私たちの願いです。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
2015.8.26.wed
事故に遭ってしまったら
不意に訪れるトラブルに、交通事故があります。
つい今しがたまで元気に歩いていたのに、突然、悪夢の瞬間に見舞われる―。
それが交通事故です。
文字通り「天地がひっくり返る」経験ですから、受傷した方はパニックに陥ってしまいます。
特に、救急車を呼ぶほどでもないと瞬時に判断してしまったケースで多いのが、
・相手を確認していない
・連絡先の電話番号を正しく聞けていない
・相手の免許証の確認をしていない
・警察への事故の連絡をしていない
―といった、確認や連絡ミスです。
どのような軽い事故であっても、後に痛みが発生することもあります。
上記のような確認は、どんなささいな事故であっても必ず行っておいてください。
とはいっても、事故に巻き込まれた直後に、これら全てを完璧に行うことはむずかしいかもしれません。
交通事故に遭った方の中には、その瞬間の事を覚えていないという方もいらっしゃる程です。
慌ててしまうのは、むしろ自然なことともいえるのです。
それでも決して忘れてはならないのが、「相手の免許書や身分証を呈示してもらうこと」です。
そして、警察への連絡も忘れずに行ってください。
今はほとんどの方が携帯電話やスマートフォンを持っていますから、必要であれば免許書・身分証をカメラに収めておくべきです。
それができなければ、車のナンバーだけでも記憶、記録しておきましょう。
脅すつもりは毛頭ありませんが、このメモや写真がないばかりに、後の治療や補償に影響を来たしてしまった方を私たちは知っています。
まずは、整形外科を受診しレントゲンや必要な検査を受け診断書を作成してもらいます。
もしも整形外科へ行かず、直接私たちのところへいらっしゃった患者さまには、適切な整形外科の先生へお繋ぎ致します。
この診断書が、安心して治療に専念して頂くための大切な一枚となるのです。
そして、この書類が、警察への届け出へのワンステップとなってくれるのです。
整骨院でも警察提出用の診断書を書くこともできますが、先々のことを考えると整形外科での受診をお勧めします。
必要な書類を整えておくことで、患者さまやご家族の加入されている保険でカバーできないかを探ることもできます。
もしも、相手が不明であっても、何らかの手立てを見つけられるよう、私共の人的ネットワークをお使いください。
事故直後は気を張っていることもあり、痛みに気づかないことも往々にしてあります。
ですが、体をどこかにぶつけたり、転んだりしたのは事実です。
今のこの瞬間に抱く感覚だけで判断せず、先々のために証拠となるメモや写真は必ず残しておくことを強くお勧めします。
どんな小さな事故であっても、必ず警察へ届け出る、という強い気持ちを持ってください。
あなたと、ご家族の将来が一気に変わってしまうこともあるのが交通事故なのです。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
2015.8.25.tue
こながや整骨院は各専門家と連携しています
不幸にも事故に遭ってしまい、ケガをしてしまった方にとって、お身体の治療は一番大切なことです。
しかしながら、いつになれば普段通りの生活に戻ることができるのかという心配を抱えながら、お仕事やそれに伴う諸手続きなどの対応も求められます。
不安でいっぱい、お身体以外の悩み事も多く抱えることとなってしまうのです。
私たち「こながや整骨院」は、不意に訪れるそのような場面にも、患者さまのサポートを精一杯行いたいと考えています。
必要なのは、患者さまが治療に専念できる環境です。
その環境をいち早く整えて頂くために、私たちにできることを模索してきました。
目指したのは、「ワンストップ整骨院」です。
事故にさえ遭わなければ必要でなかった事務的な処理も、私たちの連携を使ってスムーズに行っていただきたいと思っています。
例えば、弁護士や行政書士には示談交渉や治療費請求や後遺症認定請求などといった処理を、保険の代理店や自動車整備工場にはバイクや車を元通りにする処理を、整形外科の先生には適正な診断を―といった具合です。
患者さまには各分野の専門家にアドバイスをもらうことで中・長期的な治療にも安心して臨んで頂きたいという思いで、このような独自のネットワークを構築致しました。
もしも、不幸にも治療が長引く場合でも、どうぞこながや整骨院へいらしてください。
必要に応じて、上記のネットワークにより最適な対処法をアドバイスさせて頂きます。
このことによって、患者さまに何よりも大切な「安心して治療を続けられる」状況を作るお手伝いを致します。
特に、むちうちなど外見では見えないケガの治療は他の方に理解を得られにくく、仕事や家事などの日常生活を送りながら治療に臨まなくてはなりません。
治療に専念するどころか、むしろ患者さまの時間を奪い、心理的な圧迫感を強いることとなります。
このような状態を、私たちは良しとしません。
せめて、一刻も早く治療にのみ気持ちを向けて頂きたいと考えています。
もしも不慮の事故に遭い、体の痛み・心の痛みを抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度こながや整骨院へご来院ください。
身体のコンディションをいち早く元に戻すためのお手伝いと同時に、安心して治療に臨んで頂くための環境づくりをもお手伝い致します。
心も体も、できるだけ早く元の生活へ戻って頂くための、私たちの決意。
それが、「ワンストップ整骨院」となるための試みでした。
このネットワークを、一人でも多くの方にフル活用して頂きたいと思います。
明日は、来週は、来月は―先の見えない不安は、どうぞこながや整骨院へお任せください。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
2015.7.30.thu
腰痛に効くストレッチ
腰痛にはいくつかの種類があります。
前かがみになった時に痛いパターン、後ろに反ると痛いパターン、足にしびれが出るパターンと、大きく分けるとこの3つです。
前かがみになると痛い時、とくに足にしびれを感じる方は、ヘルニアが疑われます。
もちろん整形外科でレントゲンやMRIを撮り診断してもらうことが確実ですが、いろいろな徒手検査法によっても推測することができます。
このような方に指導しているのは、体を後ろに反らせるストレッチで、マッケンジー体操というものがあります。
一方、体をそらせると痛いという症状は、背中の筋肉の緊張が強い方によく見られるものです。
一度痛みを覚えると、その痛みを感じたくないがゆえに、更に筋肉の緊張を招いていることがあります。
このような方は、どうぞ前屈のストレッチを試してみてください。
これを、ウイリアム体操といいます。
詳しいやり方は当院にてご指導させていただきますが、その方個人の状態にあった体操やストレッチを正しく行ってもらうことが大切です。
腰痛と一言でいっても、原因は様々です。
それに対応したストレッチで筋肉や筋を柔らかくする必要があります。
ストレッチはあくまでもストレッチですから、無理に行ってはいけません。
身体の筋肉を、良好な状態にもってゆくために実行する柔軟体操であることを忘れないようにしてください。
出来る範囲内で、ゆっくりと、が大切なのです。
お風呂上りなど血行の良い状態の時に、毎日少しずつ、痛みを感じない程度に、が基本です。
筋肉の緊張が腰痛を招いているとお聞きになり、驚かれる方も少なくありません。
腰にトラブルを抱えているのではないか、骨に異常があるのではないか―。
整形外科でレントゲンを取っても異常が見受けられない場合は、筋肉や筋の問題であることがほとんどです。
骨や神経に異常がなければ、積極的にストレッチを行うようにしましょう。
「整形外科に行ったけれど、特に異常は見つからなかった。それでも腰痛がひどい」とおっしゃる方は、是非当院へお越し頂きたいと思います。
その様な方も珍しくはありません。
ヘルニアがあっても痛みが無い方もいれば、画像上異常が無くても痛みがひどい方もいらっしゃいます。
その様な場合は、丁寧な問診や触診、徒手検査で原因を探っていくことが必要かと思います。
痛みが長く続くほど、かばいの動作や痛みの我慢で筋の緊張が増し、本来の原因が隠れてしまうことも良くあります。
少しずつ、マッサージやストレッチで筋肉を弛め、本来のバランスや筋肉の緊張を取り戻すことによって頑固な腰痛も解消できるものなのです。
「腰」は、にくづきに要(かなめ)と書きます。
立つにも、歩くにも、腰かけるにも―すべての体の動きの中心部分として、大きな役割を担っています。
生活に支障を来たすほどの腰痛になる前に、ストレッチで体を自由にしてあげてください。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
2015.7.29.wed
ぎっくり腰の症状について
「魔女の一撃」という言葉をご存じでしょうか?
英語での表現になるのですが、実は「ぎっくり腰」のことを表した言葉です。
では、なぜぎっくり腰になるのでしょうか?
いくつか考えられますが、代表的な例を上げますと
①ヘルニアの急性症状
②腰椎の捻挫
③疲労の蓄積による筋性防御
などが挙げられます。
当院に来院される患者様のなかでも一番多いと感じるものは、③の筋疲労の蓄積によるもので、「原因が良く分からない」とか「軽い物を持とうとした時に痛めた」とか「何となく感じていた違和感がだんだん動けなくなるほどの痛みなった」
などとおっしゃることが多く、症状自体も動けないほど痛いという人から、動けないほどではないけど、前かがみがつらいなどと多少幅があるようです。
蓄積された疲労が些細なきっかけでギックリ腰の引き金になることが多く、中には「寝ていただけなのに朝起きようとしたら動けなくなった」と言う人もいらっしゃいました。
動けないほどの症状のときは、無理して病院や治療院に行こうとしたりするよりも、安静にした方が良い場合が多いと感じます。
身体的には「これ以上の負担はかけないでください」というサインで自分の体を守る為にあえて動けなくしている状態なので、ここで無理に動いてはいけません。
痛みが長引くどころか、この痛みをかばうために、他の場所を傷めてしまう可能性があるからです。
整骨院では、このような患者さまのお手伝いをする時、動かせる場所の筋肉から徐々にほぐしていきます。
いきなり痛い場所の筋肉に触れてしまうと、外からの力に対して肉体を守ろうと余計に筋肉が硬くなってしまうことがあるからです。
腰に関連した充分に動かせる筋肉からじわじわと緩めてゆくのが、むしろ“正攻法”なのです。
痛くても動けるようにという状況を第一段階目の目標とするのです。
それでも、施術から3日間は痛みが残るかもしれません。
そのときにも、やはり無理はせず、極力動かさないようにしてください。
3日を目安にして、それでも強い痛みが続いたり、痛みの場所が変わってきたりした場合は、その部分こそきちんと手当てしなければならないところです。
身体が動かないほどの痛みであれば嫌でも安静にせざるを得ないでしょうが、動けるようになるとつい無理をしてしまうものです。
このときの無理な動作が、痛みをかばう動作になり、その動作が別の部分を痛めたり、バランスを崩したりという負のスパイラルに陥ってしまうことがあります。
それが「ギックリはクセになるから」ということになるわけです。
この負のスパイラルを断ち切るためにも、動かせるけれど痛い、という段階を大事に過ごして頂きたいのです。
かばいの動作が身についてしまう前に、身体のゆがみを正さなければなりません。
このタイミングでの治療が、とても大切といえます。
当院では、患者さまのお話を伺いながら、腰痛の原因を探ります。
座りっぱなしのデスクワーク中心の方でしたら、腰だけでなく腸腰筋というおなか側の筋肉が緊張していることが多くあります。
肉体労働をされている方でしたら、背中を中心に力を入れることで背筋が悲鳴を上げていることもあります。
バランスの良い姿勢とは、おなか・背中の筋肉を上手に、バランス良く使っていることを指します。
ご自分ではなかなか意識できない部分だろうと思いますが、そのコツ、ポイントなども当院ではアドバイスさせていただきますので、腰痛治療から姿勢矯正までを一連の施術として責任をもってご指導いたします。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
カテゴリー:ぎっくり腰
2015.7.23.thu
妊婦さんの治療について
私どものところへ通院されている方の中には、悲しい事に妊婦さんでありながら交通事故に遭われてしまった方もいらっしゃいます。
妊婦さんである以上、レントゲンを撮れないことが治療を難しくします。
お医者さまも、症状をヒアリングし、患部を診ても、レントゲンを撮れない以上「腰部捻挫(ようぶねんざ)でしょう」「腰椎捻挫(ようついねんざ)でしょう」と言わざるを得ない状況のようです。
これが、妊婦さんの治療を難しくしている原因です。
特に腰の場合は、妊婦さんにとってはデリケートに取り扱って欲しい場所のはずです。
大事な命の宿っているおなかに近い部分だからです。
私どもへ来院されても、電気治療も行えません。
ですが、少しでも症状を軽減して頂きたいとの願いから、マッサージなどの手技で施術をさせて頂きます。
当院では、妊婦さんへの骨盤矯正や産後の骨盤矯正も行っており、その経験を買ってくださってか、インターネットで探してわざわざ遠方からお越しくださる患者さまもいらっしゃいます。
私どもでは細心の注意を払いながら施術を行います。
デリケートな時期である臨月までに、何とか症状を軽くして頂けるよう努力しています。
事故による腰痛で通って頂いた患者さまは、産後も骨盤矯正のために通ってくださることが多いです。
安心して頂けている事の証だと、私どもも幸せに思っています。
妊婦さんには、独特の特徴があります。
関節を柔らかくするホルモンが出ているのです。
これによって、骨盤が開きやすくなり、出産に備えているのです。
この特徴にから、事故などの衝撃に弱くなっている側面があり、腰痛やむちうちの症状が強く出ることがあります。
この症状をカバーするために、筋肉を余計に使わざるを得ず、更に辛い思いをされるのです。
同じ車に乗っていたのに、ご主人はほとんどむちうちの症状が出ていない、一方奥様は首が痛い・腰が痛いといった症状が出ていることが多いのは、このような理由からなのです。
ご来院頂く前に、一つだけ確認しておいて欲しいことがあります。
事故に遭われた後には必ず産婦人科へ行き、お子さまと母体にトラブルがないかを調べておいてください。
もちろん、私どもからお願いはしなくとも、すぐにかかりつけの産婦人科へ行かれるでしょうが…。
それでなくても、妊婦さんは体の重心が変化したり、おなかの重みを支えるために骨のラインが変わったりで辛いものです。
そういうタイミングで事故に遭ってしまうと、先に挙げたホルモンの変化により衝撃を受けやすくなっていますので「なぜ私が…」とショックを受けてしまわれることでしょう。
妊婦さんへの施術も数多く行っている私どもで、行えるだけのお手伝いをさせて頂きます。
まずはお電話でのご相談を頂けますよう、お待ちしております。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
カテゴリー:主婦の怪我/痛み
2015.7.21.tue
猫背矯正
近年、PCの使用時間が長く猫背になる、
スマートフォンを見るために前のめりになるなどといった理由から、正しい姿勢を保ちにくい状況を抱えている方が増えています。
これは、見た目にもよくないだけでなく、偏頭痛や慢性的な肩コリ、手のしびれなどを引き起こすこともあります。
姿勢を保つためには、筋力が必要です。
「良い姿勢とはこういうものですよ」、というアドバイスは簡単にできるのですが、それをなかなか保つことができない、逆にそれを保とうとすると疲れるということをよく聞きます。
自然に正しい姿勢をキープしつづけるためには、その姿勢を保つために必要な筋力をつけることがとても大事なのです。
おなかの奥のほうの深層筋や、背中の肩甲骨あたりの菱形筋(りょうけんきん)や僧帽筋を鍛えるトレーニングが大切だからです。
筋肉に体を支えるだけのパワーがないと、人の体はどうしてもラクな方へ、ラクな方へと歪んでいきます。
ご自分の姿勢は、自身ではわかっていない方が多いものです。
例え姿見を見ることの多い方でも、それはお出かけ前の衣服のチェックのタイミングでしょう。
背筋もびしっと整えた姿で立っておられるはずです。
姿見の前を離れ、日常生活のあらゆるシーンで、知らず知らずのうちに姿勢は崩れています。
お仕事の種類によっては、1日中前のめりでPCに向かっている方もいらっしゃる方もいると思います。
この前のめりの姿勢が、体調不良を招くことを知ってはいても、ついつい悪い姿勢のまま過ごしてしまうのです。
当院では、その様な方の為に、猫背矯正・姿勢矯正の体験コースを設けました。
1000円で、まずご自分の姿勢が正しいものなのか、その姿勢が健康に与える影響がどんなものなのかを知る事から始めてみませんか。
そして、いい姿勢を保つために必要な筋力をつけるトレーニング(エクササイズ)をしてみませんか?
2回目以降は1回あたり約30分のトレーニングで2000円です。
パーソナルトレーニングとして個人に合わせたエクササイズをご指導いたします。
週に2度、3週間ほど通って頂ければ、姿勢を正すための筋力が出てきたことを実感して頂けるはずです。
肩こりや首の痛みの原因が、姿勢からきているのだとしたら…。
見た目の美しい姿勢と同時に、健康を保つためにも「正しい姿勢」に着目してください。
正しい姿勢のために必要な筋力アップを行うことで、すっきりとした毎日を目指してみませんか。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
カテゴリー:骨盤矯正
2015.6.30.tue
交通事故の後の体調不良に関して
交通事故後に外科的な治療が終わっても、吐き気などの体調不良が残るケースがあります。
事故後の吐き気の理由を知る事から始めましょう。
意外に知られていないのですが、事故後の吐き気には複数の原因が存在します。
まず一番に多いのが、頭痛からくる吐き気です。
背中から首、頭にかけての緊張が吐き気を誘っているのです。
目の奥が痛む眼精疲労から吐き気を催すこともあります。
これは、筋肉の緊張により血流が悪くなっていることから起こる症状です。
この場合は、筋肉の緊張をほぐすことがメインの施術方法となります。
次に多いのが、交感神経が高ぶっていることからくる吐き気です。
交感神経が優位に立つと、常にストレスを感じている状態となってしまいます。
それが高じて、吐き気に繋がるのです。
神経の乱れにより、リラックスできないことが理由です。
乱れてしまった神経を落ち着けるための施術や、日頃注意して欲しいポイントのアドバイスを行います。
交通事故後のケガよりも、交通事故そのものがストレスになることもあり得ます。
事故の後には様々な手続きが待ち受けています。
警察への連絡に始まり、保険屋さんとのやり取りも、日頃お勤めをなさっている方には大きな負担となります。
更には、不幸にも加害者になってしまった場合、被害者から直接電話が入ることもまれにあり、これらのストレスが胃に来てしまうパターンです。
これらの要素が単独で襲ってくることもあれば、幾つか重なって訪れることもあります。
可能な限り、吐き気などの消化器系のトラブルが現れる前に対処して頂きたいと思います。
早目早目の治療や施術、信頼できる保険屋さんや弁護士さんの協力で、このようなストレスを極力取り除くようにしてください。
消化器系にまで影響が及んでしまった場合は、超短波で内臓を温めて痛みを鎮めるという施術も必要となってしまいます。
ストレスで胃が痛い方は、胃の裏側近辺が凝っていることもあります。
これはご自分では自覚できないため、気づいた時には吐き気に発展していることがあります。
頭痛が原因で吐き気がする場合は、側頭筋といってこめかみあたりが固くなっていることがあります。
私たち施術者は、概ねの原因をすぐに推測できます。
患者さんのお話を聞きながら、体に触れていると、吐き気の原因はすぐにわかりますので、それに応じた施術やアドバイスを行います。
交通事故の後の体調不良を察知したら、すぐに治療にとりかかりましょう。
理由のわからない体調不良が現れた後でも大丈夫です。
まずはご相談にいらしてください。
——————————————————————————————————————-
こながや整骨院では、お一人お一人の症状に合わせた施術を行っております。
少しでも体に痛みが生じたり、不調がある場合は、お一人で悩まずにお気軽にお問合せくださいね。
静岡の整骨院・整体・交通事故治療院
こながや整骨院
〒420-0035 静岡市葵区七間町 3-4 七間町ハイム 201
TEL/FAX 054-260-6722
カテゴリー:交通事故